/無頼街/【東京】当日券販売について

『神州無頼街』【東京公演】全公演ともに、劇場入口「当日券売場」にて、開演1時間前から抽選販売致します。

●開演の1時間前に「当日券売場」にお集まり頂きましたお客様全員に、整理番号を引いて頂きます。整理番号1番の方から順番にご購入頂きます。
●枚数制限:お一人様2枚までです。
●席種・席番:販売席種・枚数は、日によって異なります。事前のご案内は致しません。また、席番はお客様ではお選びいただけませんので予めご了承下さい。
●料金:前売券料金と同額です。
●チケット代のお支払いは、現金精算のみとなります。クレジットカードは使用できません。
●抽選での販売となりますので、販売開始時間にあわせてお越し下さい。

なお、前売チケットは公演日前日まで各プレイガイドにて販売しております。

【お問合せ】サンライズプロモーション東京0570-00-3337(平日12:00~15:00)

/バラサム2/出演者交代のお知らせ

劇団☆新感線 42周年興行・秋公演 SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』に出演を予定しておりました広瀬アリスさんが、体調不良のため降板することとなりました。
楽しみにしておられた皆さまには、ご心配並びにご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
なお、広瀬アリスさんに代わりまして、急遽、石田ニコルさんにご出演いただくこととなりました。
9月開幕のツアー公演となります。各地の皆さまに楽しんでいただけるような作品を目指して、これから切磋琢磨してまいります。
皆さまには、引き続きご声援を賜りますようにお願いいたします。

2022年4月23日
ヴィレッヂ 劇団☆新感線

/無頼街/【東京公演】感染予防対策の発表&ご来場される皆様へのお願い

4月26日(火)より開幕する『神州無頼街』東京公演の、新型コロナウイルス感染予防対策の詳細が発表となりました。
ご来場される皆様におかれましては、事前にご確認いただきますよう、お願いいたします。

マスク着用へのご協力をお願いいたします
マスク着用へのご協力をお願いいたします(不織布マスク推奨)。
マスクは鼻から顎まで隙間なく覆うように正しく着用してください。フェイスシールド・マウスシールドをご着用の場合は、必ずマスクを併用してご使用ください。ご着用いただけない方には、ご来場をお断りいたします。

②チケットの半券の裏面へのお客情報の記載のお願い
チケットの半券の裏面にお客様の【お名前】と【お電話番号】をご記入くださいますようお願いいたします。詳細はこちらの記事をご参照ください。
◎感染予防対策&チケット半券のお客様情報記載ご協力のお願い

③そのほか新型コロナウイルス感染予防対策を予めご確認ください。
①、②を含む『神州無頼街』東京公演における新型コロナウイルス感染予防対策の詳細は、公演公式サイトをご参照ください。ご来場の際は事前にご確認いただきますよう、お願いいたします。
◎東京公演感染症防止対策について/公演公式サイト

今後の状況に応じ、上記の方針及び対策を変更させていただくこともございますので、合わせてご了承ください。ご来場くださる皆様のご理解とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。

2022年 劇団☆新感線42周年興行春公演
いのうえ歌舞伎『神州無頼街』

/無頼街/粟根まことタイムカプセル館 第五回:よく似た二人

タイムカプセル館 第五回:よく似た二人

「神州無頼街」もいよいよ東京に帰って参りました。大阪で桜と出会い、静岡で富士山と出会い、東京では「いけふくろう」と出会うことでしょう。
雲に隠れた富士、雲のかかった富士、晴れた日の富士。富士市滞在中にいろんな富士山を見てきた我々ですが、一番多く見たのはこちらの富士かもしれません。劇場横の川縁から見た富士です。

タイトルは「市川家具と富士」。富士山が良く見えて良いのですが、いかんせん市川家具のインパクトがありすぎます。

さて、残り二回となったタイムカプセル。今回はよく似た二人をご紹介いたしましょう。逆木圭一郎さんと村木仁さんです。いえ、顔が似ているのではありません。まあ、顔だって似ていなくはないのですが、何と言っても体型がそっくりなんです。体型というか、シルエットが良く似ているので、後ろから見たりすると間違えたりします。新感線の「ザ・たっち」です。
まあ、稽古場や楽屋ではトレーニングウェアや髪型で区別が付くのですが、衣裳を着てカツラを被ってしまうと、ほらもう判らない。もちろん、その衣裳に見慣れれば簡単に区別が付けられるのですが、舞台稽古に入ったばかりの頃は見慣れていないから間違えちゃうんだよね~。そして間違えて話しかけちゃうんだよね~。

まあ、そんなことはいいのです。早速よく似た二人のカプセルを開けてみようじゃないですか。


まずは村木仁さんのカプセルから開けてみたいのですが、ここで衝撃の事実をお伝えしなくてはなりません。なんと、村木仁さんは劇団☆新感線の劇団員ではないのです!
ええと、知っていましたか。そうですか。確かに、ここ20年ほどの新感線作品のほとんどには出演しておりますが、厳密には劇団員ではないのです。所属事務所がヴィレッヂという劇団と同じ制作会社なので、新感線作品には欠かせない俳優として出演して頂いております。
そんな仁さんの本当の役名は「鍋振り三兵衛(なべふりさんべえ)」なのですが、実は元々の台本では「賽投げ三兵衛」でした。無頼街でサイコロ賭博をしているという設定だったのですが、いのうえさんが思いついた「チャーかハンか! チャーハン!」というギャグを言うためだけに、中華鍋でチャーハンを炒める人になったのです。役名が変わったのは稽古最終日。印刷直前だったパンフレットの原稿を差し替えたりして大変だったんですよ。
さて、仁さんはそんな紆余曲折のあった役柄をどのように予想していたのでしょうか。


次に逆木圭一郎さんのカプセルを開けたいところなのですが、おや? 逆木さんのカプセルがありませんよ?
そうなんです。実は逆木さんにだけ原稿をお願いするのを忘れていたのです。えぇ? 忘れてた、だとぅ?
逆木さんは劇団員ではありますが、実は個人事務所でしてヴィレッヂ所属ではないのです。そして、逆木さん以外の企画参加者は全員ヴィレッヂ所属なんですよ。二年前、私が気軽に「この企画を全員に回して原稿集めておいて」とヴィレッヂさんにお願いしてしまいましたが、まさかこんな落とし穴があったとは!
逆木さんの原稿がないと気がついた時には「今からでもお願いして書いてもらおうかな」とか思ったのですが、既に稽古は始まっているし、逆木さんも台本を読んでいます。ううむ。ここでウソついちゃうのも悔しいですからね。潔くNO IMAGEで行くことにしました。すみません。
ちなみに逆木さんの本当の役名は「お陀仏留蔵(おだぶつとめぞう)」です。予想してもらってないので当たってるも何もありませんが、これは当たらなかったと思います。特に年齢設定はね。


劇団員のカプセルがなくて、劇団員じゃない人のカプセルはある。という何とも不思議な状況になってしまいました。全くもって申し訳ありません。

さて、次回は最終回。こんなコトになってしまって尻すぼみ感もあるかもしれませんが、イヤイヤ! 大丈夫です! 次回は力作を書いてもらったあの二人にご登場頂きたいと思います。どうぞお楽しみに!

/無頼街/【東京】追加席販売決定!

『神州無頼街』【東京公演】ステージプラン決定につき、S席の追加販売が決定しました!
どうぞこの機会にご利用下さい。

■受付期間:4/22(金)11:00~4/24(日)23:59まで
※インターネットでの抽選受付です。
※本受付のS席は、全て1階席です。
※1申し込みにつき、2枚までお申し込み頂けます。
※お申込にあたり、チケットぴあの会員登録(無料)が必要となります。
【お問合せ】サンライズプロモーション東京0570-00-3337(平日12:00~15:00)

/バラサム2/富山・新潟公演詳細決定!

2022年劇団☆新感線42周年興行・秋公演 SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』の富山・新潟公演情報が決定しました!

富山・新潟公演VAC会員向け先行販売(抽選)受付も予定しております。
詳細は決まり次第、公式サイトにてお知らせいたします。

【富山】2022年9月9日(金)~11日(日)オーバード・ホール
【新潟】2022年9月22日(木)~25日(日)新潟県民会館 大ホール
【大阪】2022年10月  フェスティバルホール COMING SOON……
【東京】2022年11月  新橋演舞場 COMING SOON……