/バラサム2/【大阪】追加席販売決定!

『薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還ー』大阪公演の追加席販売が決定いたしました。
この機会をぜひご利用ください。

●受付日時
9月29日(木)18:00~10月2日(日)23:59

●受付先
●受付席種(税込)
・サイドS席 15,800円
・バルコニーS席 15,800円
・バルコニーA席 12,500円

●受付方法
抽選

●購入条件
<サイドS席>お一人様2枚まで
※演出の都合上、一部シーンによっては見えづらい可能性がございます。
<バルコニー席>2枚単位の販売
※バルコニー席は座席の配置上、2枚単位でのお申し込みとなります。
お座席は高所となり、ステージ上の映像・舞台・出演者の一部が見えないシーンが出るお席となります。ご了承の上、お申し込みください。


/バラサム2/ライブビューイング 11/26(土)開催決定!

富山・新潟公演を大好評のうちに終え、10月5日(水)から大阪公演、11月1日(火)から東京公演を控えている劇団☆新感線の最新舞台、SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』
この話題の舞台の《ライブビューイング(生中継)》開催が決定いたしました!
2022年11月26日(土)に日本全国100館を超える映画館、そして台湾の映画館にも登場します!

SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』ライブビューイング

【日時】
2022年11月26日(土) 12:00/17:30 公演
※映画館によってはいずれかの回のみの上映。大阪府・群馬県では条例により16歳未満の方で保護者同伴でない場合、終映が19:00を過ぎる回にはご入場いただけません。予めご了承ください。

【会場】
◎新宿バルト9他、全国映画館約100館にて上映(予定)
※最新の上映館情報はLV公式サイトをご参照ください。
◎台湾でも上映予定
※台湾上映の詳細は決定次第お知らせします。

【チケット料金】
4,600円(全席指定・税込み)

【チケット販売】
◎プレイガイド先行販売(★抽選):
10月1日(土)11:00~10月21日(金)23:59 チケットぴあ
◎各上映館販売(★先着):
残席がある場合のみ11月19日(土)より。
※詳細は「チケット販売に関するご注意」をご参照ください

【公式サイト】
http://www.vi-shinkansen.co.jp/barasamu2/LV/


主催:ヴィレッヂ  配給:ヴィレッヂ/ティ・ジョイ

★チケット販売に関するご注意

◎【10月1日(土)11時】からチケットぴあで先行販売スタート!!
まずは、“チケットぴあ” でのプレイガイド先行販売(抽選)が【10月1日(土)11:0010月21日(金)23:59】の期間で行われます。 その後、上映一週間前の【11月19日(土)】から上映館窓口&サイトにて先着販売が行われます。※上映館での販売は残数がある場合のみです。
※プレイガイド先行(抽選)の販売期間が短め(10/1~10/21)なのでご注意ください!

■プレイガイド先行販売<抽選>
受付期間:2022年10月1日(土)11:0010月21日(金)23:59
抽選発表:10月29日(土)夕方頃
販売先:チケットぴあ
※販売ページは受付開始時より開設されます。
※おひとり様につき2枚まで。
※お席はお選びいただけません。
※一般販売はありません。


■各映画館販売<先着>
インターネット販売:11月19日(土) 0:00amより順次販売開始
窓口販売:11月19日(土)劇場OPEN時より
※残席がある場合のみ販売
※窓口販売の有無については各劇場へお問い合わせください。
※オンライン販売で完売した場合、窓口販売はございません。


ゲキ×シネ『薔薇とサムライ』ほか
五右衛門ロックシリーズのゲキ×シネ上映決定!

『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』の上演を記念して、各上演都市の近郊にて、前作の『薔薇とサムライ』ほか、五右衛門ロックシリーズのゲキ×シネ上映が決定しました!ぜひこの機会にあわせてお楽しみください!
◉詳しくはゲキ×シネブログへ



/バラサム2/【重要】セブンイレブンでのチケット発券の不具合に関して

本日9/23(金祝)の未明より発生した、セブンイレブンのチケットサービス全般のシステムエラーにより、現在セブンイレブンでの購入済チケットの発券ができないトラブルが発生しております。

本日以降もこのトラブルが解消されない場合、『薔薇とサムライ2』新潟公演をご観劇の方で、セブンイレブンでの発券を予定していた未発券チケットをお持ちのお客様は、劇場入口にて身分証明書と購入確認メールの画面(メール画面のプリントアウトもしくはスクリーンショットでもOK)をご確認させていただき、ご入場いただけるよう対応させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。



/バラサム2/【新潟】公演グッズの販売に関するご注意とお願い

『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』新潟公演での公演グッズの販売に関しまして、ご注意とお願いです。ご来場いただく際は、ぜひご一読ください。

★公演グッズ詳細→こちら

■1.グッズを販売するタイミングに関して
新潟公演の会場では以下の3回のタイミングで公演グッズを販売いたします。
・劇場がオープン(開演45分前)してから開演まで。
・一幕と二幕の間の休憩時間。
・終演後から退出時間まで。
※開演前と休憩中は、混雑状況により途中で販売を停止させていただく場合がありますので予めご了承ください。

■2.グッズの販売場所に関して
売り場の混雑緩和のため、「公演パンフレット+戯曲本」のみの販売コーナーと、「全公演グッズ」を販売するコーナーをご用意しています。
・「公演パンフレット+戯曲本」→新潟県民会館大ホール1Fホワイエ
・「全公演グッズ」→新潟県民会館大ホール2Fホワイエ

■3.お支払い方法に関して
以下の決済方法でお買い物が可能です。なお、劇場の通信環境やシステムの都合で利用できない場合は現金でのご購入をお願いする場合があります。

■4.オンライン(ネット)販売ご利用のお願い
劇場のグッズコーナーでは大変混在が予想されます。感染症対策によるロビーでの混雑防止のためにも「イーオシバイドットコム」でのオンライン(ネット)販売のご利用にもご協力下さいますようお願い致します。
※イーオシバイドットコムでご購入いただく場合、お届けにお時間を頂きます。詳しくは以下のイーオシバイドットコムinformationをご参照ください。

◎『薔薇とサムライ2』公演グッズ《二次予約受付分》【9/12(月)以降のご予約分】に関しまして(イーオシバイドットコムinformation)

薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』公演グッズ 一覧ページ



/バラサム2/【新潟】当日券販売について

『薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-』新潟公演の当日券の詳細が決定いたしました。下記の方法にて実施いたします。

公演日前日の昼12:00〜サンライズプロモーション北陸にてお電話にて受付いたします。
チケットのお渡しは公演当日となります。詳細はお電話にてご案内させていただきます。

<受付電話番号>
サンライズプロモーション北陸
025-246-3939

<各公演の当日券受付開始時間>
■9/22(木) 12:30公演
 → 9/21(水) 昼12:00~

■9/23(金祝) 12:30公演
 → 9/22(木)昼12:00~

■9/24(土) 12:30/18:00公演
 → 9/23(金祝) 昼12:00~
■9/25(日) 12:30公演
 → 9/24(土) 昼12:00~

<注意事項>
*当日券の販売席種はお電話にてご確認ください。事前のご案内はございません。
*座席の位置はお選びいただけません。
*規定枚数に達し次第、受付は終了となります。
*窓口での直接販売はございません。

/バラサム2/初日開幕!舞台写真・舞台映像ダイジェスト到着!

富山オーバード・ホールにて、2022年劇団☆新感線42周年興行・秋公演 SHINKANSEN☆RX『薔薇とサムライ2−海賊女王の帰還−』がいよいよ初日を迎えました!

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

舞台映像ダイジェスト

舞台写真撮影:田中亜紀
(9月7・8日実施:富山公演ゲネプロより)

【富山公演】当日券販売のご案内⇒

LIVE CD 10月中旬発売決定!⇒

オリジナルグッズをご紹介!⇒

上演時間のお知らせ⇒

公演情報

【富山】2022年9月9日(金)~11日(日)
 オーバード・ホール
【新潟】2022年9月22日(木)~25日(日)
 新潟県民会館 大ホール
【大阪】2022年10月5日(水)~20日(木)
 フェスティバルホール
【東京】2022年11月1日(火)~12月6日(火)
 新橋演舞場

【作】中島かずき
【演出】いのうえひでのり
【出演】
古田新太 天海祐希
石田ニコル 神尾楓珠
高田聖子 粟根まこと
森奈みはる 早乙女友貴 西垣 匠
生瀬勝久

右近健一 河野まさと 逆木圭一郎
村木よし子 インディ高橋 山本カナコ
礒野慎吾 吉田メタル 中谷さとみ 保坂エマ
村木 仁 川原正嗣 武田浩二
冠 徹弥 教祖イコマノリユキ


藤家 剛 川島弘之 菊地雄人 あきつ来野良
藤田修平 北川裕貴 紀國谷亮輔 下島一成
米花剛史 駒田圭佑 前原雅樹 津曲希昌
上田亜希子 森 加織 島田風香 髙橋優香


【Musicians】
岡崎 司(Guitars) 松﨑雄一(Keyboards)
髙井 寿(Guitars) 大桃俊樹(Bass) 松田 翔(Drums)


チケット情報などは公式サイトをご確認ください!