/SSP/劇団員おしゃべり企画 第1回『17年後に「レッツゴー!忍法帖」見てみた』配信のお知らせ

「劇団緊急事態宣言のこの際だから、いつもはやらないことにも挑戦してみよう!」というSSP<新感線・シンパシー・プロジェクト>の理念から、劇団員おしゃべり企画が誕生しました!

第一回は、高田聖子粟根まこと河野まさと中谷さとみの4人で17年前に上演した『レッツゴー!忍法帖』(2003上演)を見ながら、当時の劇団員の面々にあれこれツッコんだり、思い出をたくさん語ったりしております。DVDやBlu-rayの特典として収録されている副音声コメンタリーの映像版!だと思っていただけるとわかりやすいでしょうか。
お持ちの『レッツゴー!忍法帖』DVDを再生しながら、この動画を一緒にご覧頂くことで、劇団員と一緒に作品を見ている気分を味わっていただけます。新感線イズムがふんだんに詰まった作品のお供に、普通の副音声コメンタリーとは一味違う、普段なかなか明かされない劇団員のゆるめのおしゃべりをお楽しみください。

★ご注意★
お手持ちの『レッツゴー!忍法帖』DVDを同時に再生してご覧頂く仕様になっております。『レッツゴー!忍法帖』の本編の映像、音声は流れませんのでご注意ください。

劇団員おしゃべり企画 第1回
『17年後に「レッツゴー!忍法帖」見てみた』

《配信場所》
ニコニコチャンネル(niconico)内「新感線チャンネル」にて配信(有料)
『新感線チャンネル』

《配信開始日時》
2020年7月4日(土)12時~劇場で会えるその日まで
(配信終了日が決まりましたらお知らせします)

《価格・視聴期限・映像の長さ》
1,000ニコニコポイント(※1ニコニコポイント=1円)
購入後30日間視聴可能。本編約190分


※niconicoで動画配信をご覧になった事がない方は、はじめにこちらをご一読ください。
(niconico内ブロマガ記事)

◆   ◆   ◆

◎『レッツゴー!忍法帖』DVDが1,000円OFFで販売中!
劇団員おしゃべり企画 第1回『17年後に「レッツゴー!忍法帖」見てみた』開催を記念して、イーオシバイドットコムでは『レッツゴー!忍法帖』DVDを《7月3日までの期間限定!1,000円OFF!!》で販売中です!
お持ちでない方はこの機会にぜひチェックしてみてください!



詳細はイーオシバイinformationへ
◎劇団員おしゃべり企画開催記念!『レッツゴー!忍法帖』DVD 期間限定で1000円オフ!!

1,000円OFFは7月3日(金)まで!!



会えない時間もお楽しみ頂く新プロジェクト #新感線SSP


カテゴリー:

/SSP/『神州無頼街』SSPコラボ Tシャツ、デザイン&発売日決定!

お待たせしました!『神州無頼街』SSPコラボ Tシャツのデザインや商品の詳細が決まりました。
今回はなんと、蛍光ピンクと蛍光グリーンの二種展開!
特別なTシャツということで、Tシャツを入れるケース(スペシャルパッケージ)にもこだわり、おまけに特製ステッカー&限定ダウンロードコンテンツも付いてきます!
予約開始は6月22日(月)から。発売日は8月5日(水)!
詳しくはSSP公式サイト内の特設ページをご覧ください!

■『神州無頼街』 SSPコラボ Tシャツ
予約期間:2020年6月22日(月)~7月13日(月)
発売日:8月5日(水)
価格:5,000円(税込)

※数量限定。2種セットではございませんのでご注意ください。
※予約期間中にご予約頂くと発売日の8月5日(水)にお届けします。
※予約期間後もご注文いただけますが、発売日以降随時のお届けとなります。

(SSP公式ページ内)



会えない時間もお楽しみ頂く新プロジェクト #新感線SSP


/SSP/期間限定!ファン会報誌『めぐり』復活!

★2021/6/14(月)「めぐり」配布終了期間(2021/6/30まで)追記
昨年5月にスタートしたSSP企画ですが、皆さまの暖かいご声援のもと、全企画が終了致しました。
/SSP/SSP(Shinkansen Sympathy Project) 終了のご挨拶

つきましては、SSP関連グッズ購入特典(おまけ)としてお届けしておりました「めぐり」冬号の配布を今月末(2021/6/30まで)をもって終了とさせていただきます。

ですが、ただ終わるだけではつまらない!ということで、本日(2021/6/14)~6/30までに下記のSSP関連グッズをご購入いただいた方には、「めぐり」夏号と冬号の2誌を期間限定でお届けいたします!
2021年7月以降もSSPグッズの販売は続きますが、「めぐり」入手のチャンスは2021年6月末まで!まだSSPグッズをお持ちでない方、既にお持ちの方も最後のチャンスをお見逃しなく!

/SSP/SSPいよいよラストラン!スタッフジャンパー発売&「めぐり」冬号発行のお知らせ(2020/11/25)
/SSP/期間限定!ファン会報誌『めぐり』復活!(2020/6/19公開記事)


★7/22(水)対象商品第2号追記

その昔、粟根まことが編集長を務めたファン会報誌「めぐり」が、劇団40周年の今年、復活します!

イーオシバイドットコムにて、SSP企画関連グッズをお買い上げ頂くと、「めぐり」がおまけとして付いてきます。対象商品第1号は、【神州無頼街SSPコラボTシャツ】です!※通常販売のグッズやDVD関連は「めぐり」対象商品外です。ご了承ください。

★7/22(水)追記
対象商品第2号として【新感線40歳Tシャツ】【新感線40歳リラックスパンツ】【痛いの飛んでく!新感線バンソウコウ】(7/27(月)予約開始・9/16(水)発売)が追加となりました!(追記ここまで)


「めぐり」夏号は、劇団員全員集合に加え、いのうえひでのり中島かずき村木仁川原正嗣武田浩二が登場!

時代は令和になりましたが、昔ながらの紙面で復活して、40周年の新感線を応援してくださる皆様のお手元にお届けします。

※SSP公式サイト内

※SSP公式サイト内



会えない時間もお楽しみ頂く新プロジェクト #新感線SSP


カテゴリー:

/SSP/『五右衛門vs轟天』同時視聴企画《みんなで一緒に五右衛門vs轟天》開催決定!

「新感線チャンネル」(niconico)にて絶賛開催中の《SSP動画まつり》
先週末からは、最後を飾る第4弾『五右衛門vs轟天』(略してGVG)の配信(販売)が開始しました!
おかげ様で、多くの方に喜んで頂けているようで嬉しい限りです!

そしてこの度、第1弾『新感線MMF!』、第2弾『鋼鉄番長』、第3弾『ラストフラワーズ』でもご好評いただいた、みんなで同時に映像を再生してワイワイ楽しむ同時視聴企画を『五右衛門vs轟天』でも開催することにいたしました!
その名も《みんなで一緒に五右衛門vs轟天》
《SSP動画まつり》の最後を飾る本作。ぜひみんなで大いに笑い、ときにツッコミながら楽しめたらと思います!


【同時視聴企画《みんなで一緒に五右衛門vs轟天》概要】
1.6月18日(木)20時から「新感線チャンネル」(niconico)で配信中の『五右衛門vs轟天』を一斉に再生!
2.動画を見ながら、「新感線チャンネル」内でニコニコチャンネルの機能を使って動画にたくさんコメントを入れてください!あるいは、Twitterなどでハッシュタグ「#五vs轟」をつけてコメントを投稿してください!
3.新感線のお知らせ兼SSP公式Twitter (@SHINKANSENtopic)はこれまで同様Twitterで参加しつつ、動画内のコメントにも出動予定です!

6月18日(木)ぜひ一緒に楽しみましょう!

(「新感線チャンネル」(niconico)内)




【ついでに配信!「ばってん風車」展開図
『五右衛門vs轟天』公演当時劇場で配布していた「ばってん風車」
公演中に、ばってん不知火が登場するシーンで、合図に併せてクルクル回したあの風車を覚えておいででしょうか。

せっかくなので《SSP動画まつり》での『五右衛門vs轟天』配信にあわせて、ご自宅で気軽に作れるよう、この「ばってん風車」の展開図を公開します!
動画を見ながら、ぜひ一緒にくるくる回してください!
※本編中、ばってん不知火の登場シーンで合図がありますので、是非一緒に回してください!

※作るのは無理!という方はGIFアニメ置いておきますね→風車GIFアニメ

なぜか会社に唯一これだけしか残ってなかった《ばってん風車》。
公演当時の劇場での配布の様子

※ご注意
・『五右衛門vs轟天』の配信は有料です。また視聴にはニコニコチャンネルへの会員登録(無料)が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

(SSP動画まつり公式サイト内)



会えない時間もお楽しみ頂く新プロジェクト #新感線SSP


カテゴリー:

/SSP/SSP動画まつり『五右衛門vs轟天』配信スタート!配役表ダウンロード開始!

本日6/13(土)正午から、《SSP動画まつり》の最後を飾る『五右衛門vs轟天』(略してGVG)の配信(販売)がスタートします!

2015年に劇団☆新感線35周年オールスターチャンピオンまつりと銘打ち上演された本作。

古田新太演じる《石川五右衛門》(『五右衛門ロック』シリーズより)と、橋本じゅん演じる《剣轟天》(『轟天』シリーズより)が、時空を越え、世界観を越え、各自さまざまな限界をも乗り越えて激突するアクション爆笑活劇!

加えてこれまでの作品に登場した人気キャラクター達も総出演!ギャグとアクション満載の“ネタもの”であり、生バンドも入った“音モノ”でもある、ひたすらにぎやかで楽しい、これぞ新感線!な舞台をお届け!!
「SSP動画まつり」最後の大騒ぎを、ぜひご一緒に楽しみましょう!


※ニコニコ「新感線チャンネル」内
※視聴にはニコニコチャンネルへの会員登録が必要です。

そして『五右衛門vs轟天』配信に併せて配役表(PDF)もダウンロードを開始しました!
配信と併せてお楽しみください!


※PDFデータで開きます。

『五右衛門vs轟天』の詳細や動画の購入方法・視聴時のご注意等は、《SSP動画まつり》公式サイトをご参照ください。※『五右衛門vs轟天』配役表をこちらでもご覧いただけます。





会えない時間もお楽しみ頂く新プロジェクト #新感線SSP


カテゴリー:

/SSP/『ラストフラワーズ』同時視聴企画《みんなで一緒にラストフラワーズ》開催決定!

「新感線チャンネル」(niconico)にて絶賛開催中の《SSP動画まつり》
先週末からは、第3弾となる大人の新感線『ラストフラワーズ』の配信(販売)が開始!
皆さんはもうご覧いただけましたか?

そしてこの度、第1弾『新感線MMF!』、第2弾『鋼鉄番長』でもご好評いただいた、みんなで同時に映像を再生してワイワイ楽しむ同時視聴企画を『ラストフラワーズ』でも開催することにいたしました!
その名も《みんなで一緒にラストフラワーズ》
劇団☆新感線と大人計画がコラボした、色んな意味での「衝撃の話題作」を、この機会にぜひ皆さんと一緒に見て楽しめたらと思います!

【同時視聴企画《みんなで一緒にラストフラワーズ》概要】
1.6月11日(木)20時から「新感線チャンネル」(niconico)で配信中の『ラストフラワーズ』を一斉に再生!
2.動画を見ながら、「新感線チャンネル」内でニコニコチャンネルの機能を使って動画にたくさんコメントを入れてください!あるいは、Twitterなどでハッシュタグ「#ラストフラワーズ」をつけてコメントを投稿してください!
3.新感線のお知らせ兼SSP公式Twitter (@SHINKANSENtopic)はこれまで同様Twitterで参加しつつ、動画内のコメントにも出動予定です!

6月11日(木)ぜひ一緒に楽しみましょう!


(「新感線チャンネル」(niconico)内)

※ご注意
・『ラストフラワーズ』の配信は有料です。また視聴にはニコニコチャンネルへの会員登録(無料)が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

(SSP動画まつり公式サイト内)



会えない時間もお楽しみ頂く新プロジェクト #新感線SSP


カテゴリー: