/天號星/休演に伴うチケット代金の払い戻しに関して

平素よりご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎『天號星』 東京公演の休演により、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。払い戻し方法について、下記の通りご案内いたします。

【払戻公演】
10月4日(水) 14:00公演
10月5日(木) 14:00公演
10月6日(金) 14:00公演
10月7日(土) 12:00公演
10月7日(土) 18:00公演
10月8日(日) 14:00公演
10月9日(月祝) 14:00公演

【払戻期間】
10月13日(金)~10月31日(火)

払い戻し方法は、ご購入元により異なります。払戻期間内に必ずお手続きをお願いいたします。なお、半券のないチケットは無効となり、払い戻し対象外となりますのでご注意ください。

▼ cubit club plus・早乙女太一ファンクラブ にてご購入のお客様

払い戻し方法詳細について、各ファンクラブ(購入元)からのご案内メールをご確認ください。

▼ VAC・STARDUST WEB・チケットぴあ にてご購入のお客様

【払戻期間】10月13日(金)10:00~10月31日(火)23:59
【払戻方法】公演中止・延期・発売方法変更による払い戻し/ぴあ
https://t.pia.jp/guide/refund.jsp

▼ イープラス にてご購入のお客様

【払戻期間】10月13日(金)10:00~10月31日(火)23:59
【払戻方法】公演中止 払戻確認チャート/イープラス
https://eplus.jp/page/eplus/refund1/

▼ ローソンチケット にてご購入のお客様

【払戻期間】10月13日(金)10:00~10月31日(火)23:59
【払戻方法】ローソン・ミニストップでの払戻方法について
https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/

▼ 乃木坂46 Mobile・楽天チケット にてご購入のお客様

【払戻期間】10月13日(金)10:00~10月31日(火)23:59
【払戻方法】公演中止 払戻チャート
https://ticket.rakuten.co.jp/features/refund-chart-sheet/01-1.html/

▼ 上記プレイガイド以外の販売所 にてご購入のお客様

購入元にお問い合わせの上、払い戻しの詳細をご確認ください。

2023年10月12日(木)
劇団☆新感線 ヴィレッヂ

/天號星/10月4日(水)~10月9日(月祝)公演中止のお詫びと10月11日(水)以降の公演及びライブビューイング開催につきまして

平素よりご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。

劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎『天號星』 東京公演は、既報の通り、公演関係者体調不良により、10月4日(水)~10月9日(月祝)計7公演を中止とさせていただきました。

観劇をご予定いただいておりましたお客様におかれましては、多大なご迷惑をおかけしておりますことを改めて深くお詫び申し上げます。

上記該当公演のチケット払い戻し方法に関しましては、【10月12日(木)正午頃】に改めてご案内致します。大変恐れ入りますが、しばらくの間、お待ちくださいますようお願い申し上げます。(払い戻し手続きの際には、該当公演のチケットが必要となりますので、お手元にて保管ください)

尚、【10月11日(水)】以降の公演は、スケジュール通り実施を予定しております。
【10月11日(水)】開催の《ライブビューイング(全国生中継)》も実施予定です。
《ライブビューイング》の実施上映館、チケット情報等の詳細につきましては、ライブビューイング公式サイトをご参照ください。

『天號星』公式サイト http://www.vi-shinkansen.co.jp/tengohsei/
ライブビューイング公式サイト http://www.vi-shinkansen.co.jp/tengohsei/LV/

10月7日(土)
劇団☆新感線 ヴィレッヂ

/天號星/【10/4〜10/9】公演中止のお知らせ

平素よりご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎『天號星』公演関係者の体調不良により、公演の実施が困難となりました。
そのため、【10月4日(水)〜10月9日(月祝) 計7公演】を中止とさせていただきます。
対象の公演は以下の通りです。

【休演対象公演】
10月4日(水) 14:00公演
10月5日(木) 14:00公演
10月6日(金) 14:00公演
10月7日(土) 12:00公演 18:00公演
10月8日(日) 14:00公演
10月9日(月祝)14:00公演

ご来場を楽しみにお待ちいただいたお客様には、多大なご迷惑とご心配お掛けしますことを、深くお詫び申し上げます。

上記公演はチケット料金の払い戻しを行います。
詳細は後日、下記公式サイトにてご案内いたします。
お手続きの際に該当公演のチケットが必要となりますので、お手元にて保管くださいますようお願い申し上げます。

『天號星』公式サイト http://www.vi-shinkansen.co.jp/tengohsei/

何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

10月4日(水)
劇団☆新感線 ヴィレッヂ

/天號星/ライブビューイング(生中継) 10/11(水)開催決定!

現在、東京公演中の劇団☆新感線の最新舞台、いのうえ歌舞伎『天號星』
この話題の舞台の《ライブビューイング(生中継)》開催が決定いたしました!
2023年10月11日(水)に日本全国の120館を超える映画館で同時生中継いたします!

いのうえ歌舞伎『天號星』ライブビューイング

【日時】
2023年10月11日(水) 12:00/18:00 公演
※映画館によってはいずれかの回のみの上映。大阪府では条例により16歳未満の方で保護者同伴でない場合、終映が19:00を過ぎる回にはご入場いただけません。予めご了承ください。

【会場】
◎新宿バルト9他、全国映画館約120館にて上映(予定)
※最新の上映館情報はLV公式サイトをご参照ください。

【チケット料金】
4,700円(全席指定・税込み)
109シネマズプレミアム新宿はCLASS S:9,300円均一 / CLASS A:7,300円均一(※各種割引使用不可※無料鑑賞不可)の特別料金となります。
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料。※各種割引不可。


【チケット販売】
◎プレイガイド先行販売(★抽選販売):
2023年9月20日(水)12:00~10月1日(日)23:59 チケットぴあ
おひとり様につき2枚まで。一般販売はありません。

◎各上映館販売(★先着販売):
・インターネット販売 10月8日(日) 0:00amより順次販売開始(※残席がある場合のみ)
・窓口販売 10月8日(日) 劇場OPEN時より (※窓口販売の有無については各劇場へお問い合わせください。オンライン販売で完売した場合、窓口販売はございません)

【公式サイト】
http://www.vi-shinkansen.co.jp/tengohsei/LV/


主催:ヴィレッヂ  配給:ヴィレッヂ/ティ・ジョイ

 

/天號星/東京公演開幕!舞台映像ダイジェストと舞台写真、コメントが到着!

2023年劇団☆新感線43周年興行・秋公演 いのうえ歌舞伎『天號星』が、いよいよ本日9月14日(木)にTHEATER MILANO-Zaで開幕。東京初日直前の舞台映像ダイジェストと舞台写真、スタッフ・キャストのコメントが届きました!

舞台映像ダイジェスト

舞台写真、スタッフ・キャストのコメント

【作:中島かずきコメント】
久しぶりに立ち回り満載の芝居が幕を開けます。
早乙女兄弟に山本千尋さんを加えた最速の殺陣に、老獪古田新太がどういう手で立ち向かうか。久保史緒里さんの涼やかな存在がそこにどう絡むか。池田成志くんがどれだけ悪く振る舞ってくれるか。太一、古田の入れ替わり表現はどうなっているか。脇を固める劇団員がどれだけ胡散臭く、時にまっとうに江戸の人々を描き出すか。楽しみはつきません。
新感線流江戸の闇稼業の物語、ご堪能下さい。

【演出:いのうえひでのりコメント】
今回は久しぶりにずっとチャンバラをやってます。ただ、昔と違うのは、やみくもに戦うのではなく、我々もキャリアを重ねてちゃんと意味のある立ち回りを作れていると思います。
出演者に関しては、古田はいつも通り(笑)。太一は、これまで新感線で演じてきたクールで闇を背負った役とは違う、あまり見たことがないお芝居を観せれるのではないかと。友貴は脚本では殺人マシーンの役ですが、本人は愛嬌があって可愛らしいので、そこを活かした憎めない感じになっていますね。久保さんは、ゴシックメタル調の曲を歌うんだけど、彼女の持つアイドルの雰囲気が相まって凄く良いです。山本さんは、昨年の大河ドラマで披露したアクションで期待が膨らむと思いますが、そこにはバッチリ応えて誰よりも一番戦ってくれています。そして成志さんは、怪我がないように気を付けて欲しいです(笑)。
この作品はテレビ時代劇へのオマージュ度が高く、いろんな要素がたくさん出てきます。そういった要素をこれまではネタものとしてやってきたので、その引力に引っ張られないように(笑)、時代劇のセオリーに則った芝居をきっちり届けたいです。そして、THEATER MILANO-Zaの特徴を活かして、シンプルなセットだけど背景をガンガン変えて、客席も多用してお客様に楽しんでいただく趣向を凝らしています。コンパクトで疾走感のあるスカッとするお芝居になっているので、ご期待ください!

【古田新太コメント】
いよいよ開幕しますが、怪我しないよう頑張ります。
稽古場で、(久保)しーちゃんがキーホルダーとホヤのおつまみをくれたことが嬉しかったですね(笑)。
とにかく今回の芝居ではチャンバラばっかりやっています。みんな頑張ってるので、大目に見てください!
【共通質問:もし本当に誰かと入れ替わることが出来るなら、誰と入れ替わりたい?】
古田のままでいいです。

【早乙女太一コメント】
今回の劇場は舞台との距離が近く、こんなに間近で新感線の舞台を感じれるのも滅多に無いと思います。色とりどりのアクションなど、とにかく楽しんで頂けるお芝居になっています。期待していてください。
【共通質問:もし本当に誰かと入れ替わることが出来るなら、誰と入れ替わりたい?】
入れ替わるなら今回の友貴です。今回あいつは楽してます。化粧前が隣ですが、汗だくの僕の横 に涼しげに友貴が座ってます。楽してます。入れ替わりたいです。

【早乙女友貴コメント】
いつも見ている新感線ファンの人達はたまらないんじゃないかなぁ。と思ってます。本格時代劇なのでカッコいいの要素はもちろんあるけども、ちゃんとふざけて遊んでる。その真剣さと軽妙さの絶妙なバランスが新感線の楽しいところ。しかも今回はいつもと殺陣色が違うというか。なので僕自身も稽古しながらワクワクしましたし、色んな種類の殺陣も観れるので新感線初めての人も時代劇見たことない人もワクワクするんじゃないかなと思います。あと、古田さんが思った以上に戦ってます、見どころです(笑)。
新感線は、老若男女問わず、多くの人々に楽しんでもらえる舞台なので是非、直接感じて、僕たちがカッコつけてふざけてるのを是非お友達連れて見にきてください。
【共通質問:もし本当に誰かと入れ替わることが出来るなら、誰と入れ替わりたい?】
間違いなく「孫悟空」ですね(笑)。強くてバカでカッコよくて、空も飛べて、一番は瞬間移動で きるから(笑)。

撮影:田中亜紀 
(9月13日実施:東京公演ゲネプロより)

 

【東京公演】
2023年9月14日(木)~10月21日(土)
THEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー6階) 【大阪公演】
2023年11月1日(水)~20日(月)
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール

公演グッズ詳細決定⇒

上演時間のお知らせ⇒