/月影/《公演パンフレット》詳細発表&ネット予約のご案内

★追記★2/25(木)正午よりイーオシバイドットコムにて予約開始しました!
>>『月影花之丞大逆転』公演パンフレット販売ページ



おまたせいたしました!新感線の公演グッズの花形といえば公演パンフ!
というわけで『月影花之丞大逆転』公演パンフレットの詳細をご案内します!

¥2,000(税込)

サイズはB4変形で、フルカラー60Pのボリューム!
そしてこの黄色い表紙にはなんとホログラム加工が施されているのです!

こちらの《公演パンフレット》は、劇場でも販売を予定しておりますが、ネットでの予約販売も決定しておりますので、こちらのスケジュールも併せてお知らせです!



ド派手な黄色の表紙が目印!

『月影花之丞大逆転』公演パンフレットで、まずは特徴的なのがこの表紙!
ド派手な黄色の下地に、何やら月と花と影と大逆転の文字・・。

月影花之丞大逆転 公演パンフ


そう、つまりは、

月影花之丞大逆転 ロゴ


こういうことなんですね!
表紙全体で公演タイトルを表しているんです!読み解けましたか?

そしてウワサの「ホログラム加工」とは!?
それはぜひお手に取ってご確認ください!



「あの」キャラクター達の撮り下ろし写真が満載!

今回のパンフレット、以前の紹介で「作品の世界がぎゅぎゅっと詰まったステキなパンフレット」なんて書いてしまいましたが、すいません、ちょっとウソをついたかもしれません。
ぎゅぎゅっと詰まってるのは、作品の世界というより、劇団月影花之丞の魅力かもしれません!

公演ポスターや宣伝動画でドドーンと出ていた、あのキャラクター達の撮り下ろし写真が満載!
しかも、各作品&キャラクターの設定まで載せているコダワリようなんです!

※あのキャラクターとはつまり、本編に出てくるとは限らない↓コイツらのことです!




出演者インタビュー&稽古場写真も盛りだくさん!!

でもやっぱりウソはついてなかったかも。
公演パンフには、本作の出演者の方々にじっくりとお聞きした読み応えのあるインタビュー記事に加え、稽古場写真も盛りだくさん!
しっかり「作品の世界がぎゅぎゅっと」詰まってますよ!



特集にも注目!新感線の公演の作り方を大解剖!

今回のパンフの特集は、なんと「劇団☆新感線的演劇の作り方」なんです!
4Pに渡って、新感線の演劇の作り方を作家、演出家、プロデューサー、劇団員、スタッフetcのコメントと共にご紹介するこの特集。各人の本音がチラチラ見えて、というか最後は本音のぶつかり合いで、あれ、ここまで言って大丈夫なのかなというコメントも…。とはいえ新感線の作品がどのように作られているのかを垣間見て頂ける、とっても貴重な特集です!



◆  ◆  ◆


というわけで、今回もとっても素敵な公演パンフレットができました!
今回は劇場販売だけでなく、ネットでの販売も実施しますので、観劇前に読むもよし、見終わってから読むもよし、どうぞじっくりたっぷりこの作品を楽しんで頂ければと思います!

Yellow⚡新感線
『月影花之丞大逆転』公演パンレット
ネット販売に関して


現在、全公演グッズをイーオシバイドットコムにて販売中ですが、
『公演パンフレット』も予約販売いたします。
※なお「公演パンフレット」のお届けは3月11日以降となります。
それまでにご観劇を予定されている方は、公演会場でお求め頂くのが
一番はやい入手方法になりますのでご注意ください。


[公演パンフレットのネット予約開始]
2021年2月25日(木)12:00(正午)~

[発売日]
2021年3月11日(木)以降順次

[イーオシバイ販売ページ]
>>『月影花之丞大逆転』公演パンフレット販売ページ
※2月25日(木)正午OPEN


>>イーオシバイドットコム内グッズ一覧ページへ

2021年劇団☆新感線41周年春興行
Yellow⚡新感線『月影花之丞大逆転』

/月影/みんなで振ろう!《Yeah郎くんペンライト》!~ペンライトの使い方

★3/19(土)★『ペンライトの灯りが点かない時の対処方法』を追記しました。


今回は『月影花之丞大逆転』グッズの《Yeah郎くんペンライト》のご紹介です。

久しぶりの舞台やライブ。大きな声で応援したい!大笑いをしたい!でも感染予防を考えると大声を出すのは控えなきゃ……と、ちょっとションボリしていませんか?
この「楽しく見ているよ!」という気持ちをキャストやスタッフの皆さんに伝えたいし、一緒に見ている観客のみんなと盛り上がりたい!でもこんなご時世、この気持ちをどこに持っていけばいいのか…と、思いませんか!?

そこでグッズチームは考えました。
久しぶりの新感線本公演、満を持して復活の月影花之丞、どうせなら骨のずいまで、皆さんに楽しんで欲しいんです!
というわけで登場しますのが、劇団☆新感線初となる《公式ペンライト》
じわじわと人気が高まっているYeah郎くんが光るペンライト
只今イーオシバイドットコムにて先行販売中です!

キラリと輝く《Yeah郎くんペンライト》

とはいえ、舞台を見ている時いつ使うの?どうやって使うの!?と、お悩みの方も多いと思います。そんな皆さんのために《Yeah郎くんペンライト》の使い所と使い方のご案内です!!

★一緒に盛り上がれ!!曲が始まればスイッチON!

『月影花之丞大逆転』では、《Yeah郎くんペンライト》の出番は、たくさんあります!
例えば、曲が始まったら、ペンライトのスイッチを即座にオン!

心を込めて、声は無しで、遠慮は無用、手加減不要!でも後ろの方の視界を遮らない高さで、お隣の方とぶつからないように、一緒に振りましょう!

※そして曲が終わったらスイッチオフ!を忘れずに。
※Yeah郎くんペンライト以外のご使用はご遠慮ください


★《Yeah郎くんペンライト》の使い方

《Yeah郎くんペンライト》は、事前にイーオシバイドットコムで購入することもできますし、劇場販売も予定しています。

イーオシバイドットコム《Yeah郎くんペンライト》購入ページはこちら

購入後は、絶縁体(背面にあるプラスチックの薄い板)を引っ張り抜いて、あらかじめ点灯をご確認ください。
スイッチを1回押すと点灯。もう一度押すと点滅。さらにもう一度押すと消えます。
劇場でご購入される方は、開演前に点灯確認をお忘れなく!
※当日、スイッチの入れ方などがわからない場合には、物販スタッフにお声かけくださいませ。

ペンライトの点灯→点滅→消灯



★3/19(土)★『ペンライトの灯りが点かない時の対処方法』を追記しました。

★ペンライトの灯りが点かない時の対処方法

スイッチを押しても点灯しない場合は、以下の方法をお試しください。

■1.絶縁体が正常に外れているかご確認ください。
絶縁体は、ペンライト背面の電池が入っているところに飛び出している、プラスチック製で透明な円形をしています。これを指でつまんで引っ張ってください。
絶縁体が外れることで、中の電池が正常にセットされ、スイッチを押すと点灯するようになります。

■2.電池を再セットし直してみる。または電池を交換してみる。
絶縁体を外しても点灯しない場合は、中の電池が正常にセットされていないか、あるいは、既にセットされている電池になんらかの不具合が生じている場合があります。
その際は、一度電池をセットし直してみてください。
それでも改善されない場合は、電池を交換してみてください。(必要な電池は単4電池3本です)
※一定時間使用することで、電池が摩耗して動作が不安定になる場合もありますので、その際も電池を交換してみてください。
電池の交換方法は以下です。

背面の真ん中にあるネジをプラスドライバーで緩めてください

ネジを緩めた後、ネジの上にある「くぼみ」に
爪やつまようじ等をひっかけて
蓋を手前に引き、開けてください。
※ネジが完全に外れる場合もあります。
その際はネジを紛失しないようご注意下さい。

電池を一度外して、再度入れ直してください。
あるいは、新しい電池に交換してください。
※必要な電池は単4電池3本です。

蓋を閉じて点灯をご確認ください!



◆  ◆  ◆


皆様の笑い声や声援の代わりに、黄色い光を照らしてください!
そして、カーテンコールでは、ぜひ客席を黄色に染め上げてください。
皆さんと一緒に、素敵な舞台を作り上げられることを楽しみにしています!

Yellow⚡新感線
『月影花之丞大逆転』公演グッズ
劇場販売とネット販売に関して


『公演パンフレット』『ペンライト』のみ劇場販売を予定しています。
(※変更になる場合もございます)

全公演グッズをイーオシバイドットコムにて予約販売中です。
※なお「公演パンフレット」は2月下旬より取り扱い予定です。

>>イーオシバイドットコム内グッズ一覧ページへ


2021年劇団☆新感線41周年春興行
Yellow⚡新感線『月影花之丞大逆転』

/月影/<VS魂(フジテレビ)>に「月影花之丞」チームが参戦!

2月11日にオンエアされる<VS魂(フジテレビ)>に、「月影花之丞」チームが参戦してきました!

VS魂チームに挑んだ「月影花之丞」チームは、古田新太さん、阿部サダヲさん、浜中文一さん、西野七瀬さん、 河野まさとさん、中谷さとみさん。
みんなでお揃いの劇団Tシャツを着用し、気合十分で挑みました!

勝敗は、本日<11日(木)19時~>のオンエアで是非チェックしてください!

劇団員からは、河野まさとさん、中谷さとみさんも参戦しましたよ。

■オンエア情報
古田新太、阿部サダヲ、浜中文一、西野七瀬、河野まさと、中谷さとみ出演
フジテレビ「VS魂」
2月11日(木) 19:00~19:57

そのほかのメディア情報もございますので、公式サイトにてご確認ください!

Yellow⚡新感線『月影花之丞大逆転』メディア情報⇒

/月影/【東京公演】チケット半券のお客様情報記載ご協力のお願い

『月影花之丞大逆転』【東京公演】ご来場の方々へのお願いです。
政府からの要請により、万が一新型コロナウイルスに感染された方がご観劇された場合に、同一公演のその他のお客様に対して確実に連絡が取れるよう、お客様のご連絡先のご登録をお願いいたします。

チケット半券(入場時に切り取る右側部分)の裏面に、お客様情報として《1.お名前》《2.お電話番号》を事前にご記入ください。

劇場受付での密集を避けるため、半券へのご記入はご自宅などでご来場前にお済ませいただけますようお願い申し上げます。
また、基本的に会場での筆記用具の貸し出しは行いませんのでご注意ください。

なお、収集したお客様情報は、新型コロナウイルス感染者が発生した場合の感染経路追跡のために利用し、必要に応じて保健所等の公的機関への提供を行う以外、他の目的では利用いたしません。

ご協力をどうぞお願いいたします。

※その他の『月影花之丞大逆転』【東京公演】における新型コロナウイルス感染予防に関する詳細はこちらをご参照ください。
◎新型コロナウイルス感染予防への取り組みとお願い/公演公式サイト

/月影/『月影花之丞大逆転』【東京公演】感染予防対策のご案内

『月影花之丞大逆転』公演公式サイトの「感染予防対策」ページが本日更新。
【東京公演】における「ご来場お客様へのお願い」と「取り組み」を公開しました。
ご来場される方は、どうぞ事前にご確認ください。

2021年劇団☆新感線41周年春興行
Yellow⚡新感線『月影花之丞大逆転』

/月影/『月影花之丞大逆転』【東京公演】緊急事態宣言延長に伴う払戻しに関して

日頃より、劇団☆新感線を応援頂き、誠にありがとうございます。

2021年2月2日に発表されました緊急事態宣言の一ヶ月延長を受け、『月影花之丞大逆転』東京公演に関し、緊急事態宣言の期間内となります【2月26日(金)~3月7日(日)】の公演に対して、ご希望のお客様に払戻しを実施いたします。詳しくは以下をご参照ください。

なお緊急事態宣言及び政府・関係機関からの要請に応じ、『月影花之丞大逆転』東京公演は収容人数上限を50%・5000人以下とし上演を予定しております。
※今後の感染拡大の状況等で対応が変わる場合はまた改めてご案内をさせて頂きます。

<払戻しの対象に関して>
緊急事態宣言期間【2月26日(金)~3月7日(日)】の公演チケット

<払戻し受付期間>
2月9日(火)10:00~2月16日(火)23:59

<払戻し方法>
チケットのご購入元に関わらず、サンライズプロモーション東京にて受付ます。
詳しくは、以下の払い戻し申請フォームをご参照下さい。
※ジャニーズファミリークラブでご購入のお客様は、ジャニーズファミリークラブにて払い戻し受付をいたします。
ジャニーズファミリークラブからのご案内をお待ちください。(以下方法での払い戻しは承れません。予めご了承ください)

2021年2月5日
ヴィレッヂ